(投資被害)「月最大70%で運用」とうたい勧誘 詐欺容疑で自称投資家ら3人逮捕(警視庁)

「すご腕トレーダーが運用」と7950万円詐欺容疑 男女3人逮捕

令和7年7月10日
引用元:毎日新聞

 

「すご腕トレーダー」の運用で月利15~70%の利益を約束する投資話で現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は10日、北海道の職業不詳、A容疑者(40)ら男女3人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。2020年4月からの約2年半で133人から現金や仮想通貨(暗号資産)で計3億円相当をだまし取ったとみられる。

 

他に逮捕されたのは、神奈川県の派遣社員、B(49)と大阪府のタクシー運転手、C(49)の両容疑者。

 

逮捕容疑は、21年10月~22年9月ごろ、株の運用事業で毎月利益を出しているとうその説明をして、出資金名目で当時50代の東京都内の男女3人に現金計7950万円を振り込ませたとしている。警視庁は認否を明らかにしていない。

 

警視庁によると、B容疑者が異業種交流会などで「運用責任者は海外の大手証券会社出身のすご腕」と説明して出資者を募集。株や仮想通貨の運用で月利15~70%の運用益を約束したという。節税のため「個人間の金銭の貸し借りの体裁を取る」と説明し、C容疑者名義の口座に現金を振り込ませていたという。

 

集めた金を運用した形跡はなく、大部分をA容疑者が競馬や外国為替証拠金取引(FX)で使い込んだとみられる。C容疑者は、A容疑者の指示で毎月出資者に運用が成功していると虚偽のメールを送っていたという。

 

 

「月利70%」と投資を勧誘し金をだまし取ったか 自称・個人投資家の男ら3人を詐欺の疑いで逮捕 約3億円を不正に集めたか 警視庁

令和7年7月10日
引用元:TBS

 

「月利70パーセント」とうたい、株の運用への投資を勧誘し、金をだまし取ったなどとして自称・個人投資家の男ら3人が警視庁に逮捕されたことがわかりました。3億円ほどを集めたとみられています。

 

詐欺の疑いで逮捕されたのは、北海道の自称・個人投資家、A容疑者(40・男)、神奈川県の派遣社員・B容疑者(49・女)、大阪府のタクシー運転手・C容疑者(49・女)の3人です。

 

3人は2021年10月から2022年9月までの間、都内在住の50代女性ら3人に株式や仮想通貨などの運用に関する出資を勧誘し、7950万円をだましとった疑いが持たれています。

 

2850万円出資した男性 「投資してくだされば月に1.38倍でお金をお渡しすることができます。一般の人たちには知らない世界があるのよって」

 

捜査関係者によりますと、3人は異業種交流会で知り合った女性らに「運用責任者は海外の大手証券会社出身の凄腕トレーダーだ」と伝えたうえ、“月利15%から70%を保証する”とうたって出資を募っていたということです。

 

3人は出資者に対して、「先月の運用実績は1.38倍です」などと利益が出ているかのようなメールを送っていましたが、運用の実態はなかったとみられています。

 

警視庁は、3人が2020年4月からのおよそ2年半で、およそ130人から3億円ほどをだまし取っていたとみて実態解明を進めています。

 

 

「月最大70%で運用」とうたい勧誘 詐欺容疑で自称投資家ら3人逮捕―3億円集め、FXや競馬に費消か―警視庁

令和7年7月10日
引用元:時事ドットコム

 

月最大70%の運用益をうたって出資を募り、現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は9日、詐欺容疑で、自称投資家A容疑者(40)=北海道=ら男女3人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

 

同課は3人が2020年4月~22年11月、約130人から現金で約2億4000万円、暗号資産(仮想通貨)で約6000万円相当を集めたとみて調べる。

 

出資者には株式投資や暗号資産などで運用すると説明していたが、実際に運用をした形跡はなく、外国為替証拠金投資(FX取引)や競馬などに費やしていたという。

 

逮捕容疑は21年10月~22年9月、東京都内に住む50代の男女3人にうその投資話を持ち掛けて出資を募り、現金計7950万円を詐取した疑い。

 

捜査関係者によると、A容疑者らは異業種交流会などで面識を得た知人に対し、実在しない投資会社の社員を名乗り、「本社はシンガポールで、東京に事務所がある」「創業7年で年間100億~200億円の利益」「運用責任者は海外大手証券会社出身」と説明。元本保証の上で月15~70%の運用益を出すと約束し、現金や暗号資産で出資を募っていた。

 

出資者には毎月、利益が出ているように装った偽の運用実績をメールで報告していた。一方、「相場に大きな動きがあり、利益を伸ばすために資金をロックする」などと理由を付け、出資金の返還や運用益の支払いにはほとんど応じなかった。

 

 

 


該当する方は早めに専門家へ相談してください。
専門でないと、
「あきらめなさい」
「どうせ取り返せない」などと言われます。

 

無料相談フリーダイヤル 0120-048-700


   

Copyright © 2015 金融商品相談センター All Rights Reserved.

   

大阪市中央区谷町2丁目5,0120-048-700

ページの先頭へ戻る